養殖魚(冷凍)
カンパチフィーレ
カンパチは、ブリやヒラマサと同じ仲間でアジ科ブリ属の暖流系の魚です。形はヒラマサとよく似ていますが、体高がやや高く、色が赤みをおびた灰色なので、簡単に見分けられます。 体調30センチくらいまで若魚では頭の所に八の字の形の帯模様がありそこから「カンパチ」の名前がつけられています。 刺身、塩焼き、照焼き、寿司ねたとして人気があります。夏から秋にかけてが旬です。
特徴 | 三枚卸:皮付き、カマ付き、背骨なし、内蔵なし |
---|---|
規格 | 約1.0~1.3kg/枚 ※シーズンにより前後致します。 |
学名 | Seriola dumerili |
入り数 | 4枚入、6枚入 |
産地 | 愛媛、徳島、大分、鹿児島 |
取扱方法 | 要冷凍(-18℃以下) 製造後1年間 |
取引実積 | 輸出(アメリカ、ヨーロッパ)、市場、量販店、居酒屋、寿司店 等 |
用途 | 刺身、タタキ 等 |